僭越、甚だしくも

2018年夏に突如ジャニーズJr.に転がり落ちたオタク

ジャニオタのファンレター事情

 

ということで標題。ファンレターってみなさん書きますか? 私は書きます。過去、俳優や異国のアイドル沼に浸かり現在進行形ではジャニオタをしている私ですが、主に応援しているジャニーズJrの子に定期的に書いてます。基本は事務所には送らず、コンサートや舞台などの現場がある時に書くようにしていて(現場という〆切がないと手紙書けないダメオタク)、なので現場が定期的にある=定期的に手紙を書くことで半ば習慣化しつつあるファンレター書きではありますが、自分なりに読みやすい手紙や貰って嬉しい手紙って何だろうと考えてみたり、ネットでファンレターについて検索してみたりと試行錯誤を繰り返しています。

 

そんな中でよくオタク友達との会話上で、ファンレターってどうやって書いてる?と話すことがあるのですが、聞いていると彼女らのファンレター事情は人によってこだわる所や力を入れるもしくは抜く部分が違っていて、その話を聞くことがめちゃめちゃに面白いし参考になる。目からウロコなことが多いし、人によって書く環境や状況が違っていたり、逆に書き方や取り組み方が同じだと分かりみが深~~い!と共感することもしばしば。ということで、オタクコンテンツ文化としてファンレターって面白すぎるので『推しもしくは自担に対してのファンレター』 について今回は書きたいと思います。

 

目次

・手紙の書き方手順

・手紙の定型文や雛形、書く内容

・手紙セット(レターセット、ペン事情)

・手紙の枚数

・手紙を出す頻度

・総括

 

 

●手紙の書き方手順

何を書くかの構想から実際に清書してファンレター投函するまでの手順についてですが、下記が私の一連の流れになります。効率よく書きたいけど、手書きって時点で効率化からかけ離れてるので手紙はやっぱりハートっきゃねえ。そして時間の余裕の有り無しによって手順省略したりもするのだけど、とりあえずオーソドックスな理想の流れから書き出してみました。


<時間があるときそして自分の中での理想の流れ①~⑦>
①メモ帳や裏紙など適当な無地の紙に書きたい内容を箇条書きで書き出したり、入れたいフレーズや単語を手書きでひたすらに書き殴ります。手紙に限らず脳内のごちゃっとしたことを実際紙に書き出しすことで、自分が何を言いたいのか考えてるのか伝えたいのかを整理できるのでよくやります。ここでは文が文になってなくても、書きたいポイントからどうやって話を膨らませるかについて考えてるのみで、思い浮かんだことだけをアウトプットしているだけです。

 

②PCかスマホを使って、①の殴り書ったことをを文章にしていきます。文章というよりも文章もどきに整えています。ワンフレーズだけ文章を作り、それを自分なりのファンレター構文に合わせてパート分けしてるだけなので、流れや文章の繋ぎまでは考慮しない、考えない前後脈絡ない文章が一旦出来上がります。その後、文章がブツ切れないよう流れを作って清書していきます。

 

③実際に②で出来上がった文章を紙に書いてみます。打ち込んだ文章は一度書いてみることで、手書きした時とは違った印象になることが往々にしてあるので、書き出すことは大事だと思っている。何か変だなと思ったらここでも容赦なく文増やしたり削ったりしています。

 

④③で書いた手紙の内容は、数日寝かします。勢いで書いたり夜中のテンションで書き上げた文章は、書き終えた瞬間はやべぇ名作ファンレターを書いてしまったんだが.....???(自画自賛)と思っていても、時間が経って冷静になることで顔から火が出るほど小っ恥ずかしいことを書いてたり、気持ちがヘビー級に重すぎわろた...こんなの未成年に出せないわろた.....にほぼ間違いなくなるので、私は出来るだけ寝かすようにしています。一旦寝かして落ち着いてから読み直すことで、文章がおかしい部分に気がついたり、また書いてた時には思い浮かばなかったフレーズが出てきたりするので、ここでも文章足したり引いたりして文を整えていきます。

 

⑤実際に便せんに書いていきます。便せんの改行部分に、句読点や記号や促音がこないようにだとか、まあそういったことを気をつけながら書くので、やっとこの段階で本来の意味での清書に至る。なげーわ。

 

⑥最後にオタク友達に⑤で書いた手紙を客観的に見てもらう為、校正をお願いしています。自分が書いた文章はいつだって名文に見えてしまうので、他人に見てもらう客観性はマジマジ大事。お友達、いつも本当にありがとう。私自身は手紙を人に見せることに対して羞恥心は皆無なので、添削してもらったりアドバイス貰えるのはとっても有り難いです。なんなら人の手紙も読みたい、書き方参考になるから。

 

⑦ようやく⑥をクリアした手紙をお手紙BOXに投函します。長かった~~!!

 

①〜⑦が私のお手紙書き出し出順の流れなんですが、舞台やコンサート初日なんかは現場ナッシング虚無期間を経ていることもあり時間に余裕があるので、ほぼこの流れで手紙を書くことが多いです。

 

まぁ勿論、毎回そんなうまい具合に書ける時間を確保できるなんて稀なので、時間が常に差し迫ってギリッギリで生きてるオタクこと私、本当に時間がない時には色々すっ飛ばして①⑤⑦の場合もあるし、マチソワ間や現場前日もしくは当日に突然「この想い、どうしても伝えたい。よし、手紙書こう!」と天啓が下ることしばしばあるので、その場合はいきなり下書きなしの便せんに直接一発書きして出してしまう場合もあります。だいたい後で読み返すと*1パッションだけは感じる、何だか勢いだけという出来です。さっさと文章力が私に歩み寄ってこい。

 

●手紙の定型文や雛形、書く内容

基本書く内容は毎回伝えたいポイントが違うだけで一連の流れは同じなので、自分の中のお決まりの定型文や、雛形に沿って手紙を書くことがほとんどです。

 

f:id:m1lkb0y:20190913010958j:plain

手紙の雛型

 

・名前は●●くん
書く相手が高校生の男の子(ジャニーズJrは若ぇ)なので、あんまり堅苦しい文章書いてもしょーもないのでかなりラフにゆる~く書くことを心がけていて、その一環でくん付けから書き出し始めています。封筒にはちゃんとフルネーム+様付けにしてるので許して欲しい。

 

・手紙の内容
基本①〜③の流れで書いてるので、ごくごく一般的な書き方だと思います。面白みは特に無い。

 

①定型文挨拶
とりあえず毎回挨拶は「こんにちは」で、公演名+連日の公演お疲れ様です!から文章起こしています。BOXにしか投函しないのもあって、公演お疲れ様~になりがち。本当に毎回これ、変わらない。不動一位の書き出し。千秋楽の場合は、公演終わりになるので公演お疲れ様でした!に変えてるくらいかな。ここまではすらすら書けるんだけどな~~~~!!

 

②公演中の感想
話題別に標題をつけて、その項目毎に感想を書くことが多いです。感想の書き方は、●●の✕✕してる姿が好きです、なぜなら▲▲の部分がかっこいいからです構文。A(結果) because B(原因)の流れで書いていて、感じたこと好きだと思ったこと、演技や曲から解釈したことなんかを書いてます。気をつけてることはネガティブなことは書かないようにしているくらいで、趣くままに好き!好き!!好き~~~~ッッッ!!を綴ってます。一枚の便せんの中で何回好きを言うんだというくらい好き好き言っていてついつい溢れてしまうんですが、どこが、どんな風に「好き」なのかは、なるべく具体的に書くようにしています。なぜそう思ったか、なぜ好きなのかは人それぞれ違うので、そこをきちんと伝えられたらなという思いから掘り下げるようにはしている……つもり。

 

③〆の挨拶
怪我なく千秋楽まで頑張ってね〜の無病息災お祈り系か、頑張ってる姿に元気もらってる感謝系か、『アイドル』でいてくれてありがとう好きだよ〜って伝えたい系か、次の現場楽しみ系かの4パターンのうちいずれかで文章を締めます。何かうまい言い回し挨拶ないかな〜とは日々考えてはいますが、だいたいこのパターンです。

 


●手紙セット(レターセット、ペン事情)

・レターセット
可愛らしいレターセットはデザインもたくさんあるし色んな雑貨屋でお見かけするけど、奇抜なデザインは使っていてすぐに飽きるのが目に見えてるので(私が)ド定番、シンプルイズベストで地が白の罫線だけが引かれた便せんを使ってます。サイズはハガキ大、もしくはA5サイズの2種類。ハガキ大は手紙自体。よく書き損じるからこのサイズ感だと間違えても負担なく書き直せるので重宝してる。あまり修正テープを使いたくないのもあって、書き損じはゴミ箱直行即書き直しだけど、書き直す文量と書き損じ多発した場合は心折れてやむなくテープを使うこともままある。あとは手紙を書く時間に余裕がないけど、どうしてもこれだけは書きたいって時には小さな便せんなのでサクッと書きやすいのとまとめやすいこともあり、そういう意味での使い勝手の良さもある。A5サイズの便せんは、千秋楽あたりで書きたいこと溜まりに溜まってめっちゃめちゃ書くぞぉ!ってときに使ってる。もりもり書く用です。

 

封筒は茶封筒.....茶封筒というかわら半紙っぽい質感の茶色い封筒なんだけど、一応意味をつけて使ってていて。察しのいい方は既にお気づきでしょうがキスマイのデビュー発表時に茶封筒が使われたエピソードに掛けて、私が応援しているジャニーズJrの子もいつかデビューしてくれたらいいなっていうね、そういう気持ちで使ってます。そしてその茶封筒にはIllustrator使って自作したステッカー貼って封してる。

 

あと手紙を書きたいという気持ちが義務になりそうだから、レターセットを凝って選ばないという謎の自意識拗らせの気持ちもないこたぁないんだけど、それより「このレターセットを使って、あの子にファンレターを書きたい!」と思えるようなものに出逢うまで別にいいかなって!運命論信者なので!!というか、まあ1番手っ取り早いのは自作で作れっつう話ですね。運命は自分で引き寄せるもの。知ってた。

 

f:id:m1lkb0y:20190915202539j:plain

だいたいこんな感じ。流石に内容を世界に晒す精神は持ち合わせていない。


・ペン
細いボールペンは字の形がハッキリと分かってしまって汚い字がより汚く見えてしまうので(自分の字がそんな好きじゃない)、そこそこ太いペンで書くのが好きです。なぜなら形が和らいでマシに見える、ので、細さは0.5〜 0.7mmをよく好んで使ってます。パイロットが出してる各種ボールペン(色々ありすぎてどれ使ってるのか自分でもよくわかってない)か、ジェットストリームか、または無印のゲルインキ使うことが多い。書きやすさでいったら、ダントツ私は無印を推す。ただ私自身の筆圧がとっても濃いのでインク量を消費してしまうのか、インクの減りが速い。とっても早い。すぐなくなる。

 

 

f:id:m1lkb0y:20190916014233j:plain

ボールペンの細さの文字比較。上から0.3、0.5、0.7です。

手持ちのボールペンで比較してみましたが、こんな感じです。メーカ毎に同じ細さ表記があっても、使ってみると思ったより細い/太いと思うことがあるので一概には言えませんが、こうして書いてみると0.5~0.7mmの太さが好きだなあと改めて。細いペンだと書いている時に詰まるというか、書きにくい印象で滑らかに書くことが難しいと感じてしまうんですよね。なので太いペンのほうがすらすらと書くことが容易だと感じるため、アイラブ0.5~0.7mm。

 

・手紙の枚数

ファンレターのお作法として2〜3枚で収めるようにとよく書かれてるのを見かけるし、また周りのオタク友達も大体そのくらいで書いてるというのは見聞きしているんですけど、何でみんなそんなにきれいに短く収められるのかレクチャーして欲しいってことで私は収められていません!!実際、ハガキ大の便せんだったら〜6枚、A5サイズの便せんだったら〜4枚程度書いてます。これでもだいぶ削っている。削って、これ。勿論、枚数多いと読む手間を取らせてしまって申し訳ないなとも思う…けど!読む/読まない自由、書く/書かない自由が、受け手送り手双方あるので、ええいままよと結局それなりに枚数になった手紙になっているのが現状です。実際貰った本人じゃないと、長いか短いかとか適切な文量って分からないし、なにせジャニーズ、本人に聞く機会がない。あんまりそこは気にせずでもいいんじゃないのかなと個人的には思います。

 

・手紙を出す頻度

長期の舞台や公演が続いてる中で手紙を書く場合は、初日、中盤、千秋楽を目安にそれぞれお手紙BOXに入れています。毎公演書いてる時もありますけども。あんまりにも短いスパンで出しすぎても内容ないものになりそうなのと自分自身で納得出来る文にならないこともあり、おそらくこの3回1セットが私自身としては良いサイクル。中身はざっくりとですが、初日は長い期間だけど頑張ってね激励系、中盤は見た中で特に印象に残った感想幾つかまとめる系、千秋楽は総括系と分けてます。

 

公演終わりに渡してるのか、はたまたまとめての渡しになってるのかはわかりかねますが、自分宛の手紙があるというのは読むか読まないかは別にしても人気の指標にもなるなろうし、嬉しいものなんではなかろうか?と思ってるのですが、ファンレターの受け取り相手である本人が、雑誌で「もらったファンレターは全部読んでる」*2と公言されていたので、内容のある貰って嬉しい(と思われる)手紙を書く努力は、今後もっとしていかなければならないと思わされましたし、頑張りたい所存。

 

・総括

色々書き連ねましたが、ファンレターには正解も不正解もないので自分なりに納得できるものを書いて、応援している気持ちを一番に伝えられる体裁に整えていくことが大事なのかなあと思う次第です。

 

ということで、以上です。 

*1:後々の反省に活かすため、書き終わった手紙はスマホでパシャっと撮り保存して、外部ストレージ(Gogleフォトとか)にファイル分けしています

*2:2019年10月号のWink Upでの発言